MENU

ブログを300記事書いて感じたこと|PV数・収益もすべて公開します

あわせて読みたい
【月額375円】YouTubeプレミアムに安く入る手順を徹底解説 「Youtubeプレミアムに安く入る方法を知りたい」「月額375円でYouTubeプレミアムに入れるって本当?」 本記事はこんな疑問に答えます。 この記事で紹介する内容は、実際...

「ブログを300記事書いたら、どれくらい稼げるんだろう?」

「ブログ300記事書いたら、どれくらいPV数あるんだろう?」

本記事はこんな疑問に答える記事です。

2022年に始めたブログも気づけば1年7ヶ月の期間が過ぎ、この記事で300記事目となります。

キリがいいので、300記事書いて感じたことや、300記事書くまでのPV数・収益推移をまとめようと思います。

ブログを書いているけどモチベが上がらない方、収益がなかなか発生しない方の参考に少しでもなればと思います。

この記事で分かること
  • ブログを300記事書いて感じたこと
  • ブログを300記事書くまでのPV推移
  • ブログを300記事書くまでの収益推移

これまでのブログ運用報告一覧

→4ヵ月目→5ヵ月目→6ヵ月目
→7ヵ月目→8ヵ月目→9ヵ月目
→10ヵ月目→11ヵ月目→12ヵ月目
→13ヵ月目→14ヵ月目→15ヶ月目
→16ヶ月目→17ヶ月目→18ヶ月目
→19ヶ月目→20ヶ月目

月間10万PVまでにやったことも別記事でまとめているので参考にしてください。→月間10万PV到達までにやったこと|収益・記事数・期間も全部公開

あわせて読みたい
月間10万PV到達までにやったこと|収益・記事数・期間も全部公開 「月間10万PVってどうやったらいけるんだろう?」「月間10万PVくらいになると収益ってどれくらいなんだろう?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 ブログを始めて...
目次

ブログを300記事書いて感じたこと

ブログを300記事書いて感じたことをまとめると以下の通りです。

「2年続くブログは10%」はマジ

総務省の「ブログの実態に関する調査研究」によると、1年続くブログが「30%」、2年続くブログが「10%」、3年続くブログが「3%」と言われています。

僕はブログを始めたのが2022年1月頃なので、1年7ヶ月の間ブログをやってきたことになります。

ブログ開設当初はTwitterも立ち上げて、「#ブログ初心者」とかをつけてブログ初心者の方々と交流をしていました。

ふと、「あの頃交流したブログは今どれくらい成長しているんだろう」と思って見に行きましたが、ほとんどのブログが更新が止まっているか、閉鎖されていました。

「2年続くブログは10%」というのはマジで、思った以上にみんなブログを辞めていきます。

かくいう自分も何度もブログを諦めそうになりましたが、「神モチベーション 「やる気」しだいで人生は思い通り」の本を読んでモチベを保つ術を身につけ、今でも実践しています。

あわせて読みたい
月20万稼ぐブロガーのおすすめの本4選|初心者でも読みやすい本を紹介 「ブログで稼ぎたいけど、なかなか難しい」「ブログを書く上でおすすめの本ってある?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 ブログって継続してもなかなか稼げない...

思考停止の毎日更新はダメだけど、初心者には効果的

ブログを300記事書く過程で、「毎日更新」に取り組みました。

2023年1月から現在までブログに触れなかった日は1日たりともなく、常にブログのことを考えて生活してきました。

そしてブログ300記事に到達して思うことは、ブログ上達の秘訣が「毎日更新」であるということです。

▼以下、本ブログのPV数推移ですが、毎日更新をきっかけにPV数が爆増しています。

もちろん、思考停止で毎日更新をするのはNGで、以下を意識しながら更新するのがおすすめです。

  1. 記事を書く上で狙うキーワードは何か(読者はどのように検索して記事に辿り着くのか)
  2. そのキーワードの検索ボリュームは十分にあるか(検索需要はあるのか)
  3. そのキーワードで検索上位にきている記事は何文字くらいか
  4. 狙ったキーワードで検索上位を取れているか

上記の1.〜3.に関しては、ラッコキーワードというツールでブログ初心者でも簡単にできます。

ラッコキーワードに関しては別記事で詳しく解説しているので参考にしてください。→ラッコキーワード有料版と無料版の違い|有料版の機能と使い方を紹介

あわせて読みたい
ラッコキーワード有料版と無料版の違い|有料版の機能と使い方を紹介 「ラッコキーワードの有料プランって何ができるの?」「ラッコキーワード有料プランを契約するならどれがいい?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 ラッコキーワ...

広告やアフィリエイトリンクは最初から貼って大丈夫

ブログ界隈を見ていると、「収益よりPV数を意識しろ」とか「読者ファーストが大事だからアドセンスは最初はつけない方がいい」とか綺麗事言ってる人が多い印象です。

僕はこんな綺麗事は言いません。

お金を稼ぎたくてブログをしている方は、Googleアドセンスに合格したら、即アドセンスを貼ってOKです。

アフィリエイトリンクも積極的に貼っていくべきだと考えています。

というのも、お金を稼げる経験がないとモチベが下がってブログを辞めてしまうからです。

▼僕の初収益はブログ4ヶ月目の「もしもアフィリエイト」から発生した21円でした。

この時はめちゃくちゃブログのモチベが上がったのを覚えています。

あわせて読みたい
【ブログ運営報告】4ヵ月目のアクセス数やPV・収益を公開! 「ブログ4ヵ月目のPV数や収益ってどれくらいだろう?」「ブログの運用実績を見てみたい」 こんな疑問に答えます。 今回は本ブログの運用4ヵ月の成果報告をします。 本記...

こういう体験を経て、ブログ記事を300記事書くことができました。

だから、最初から積極的にアドセンスやアフィリエイトは貼って、収益が出たら全力で喜びましょう。

ブログの習慣化は早起きから

ブログを300記事書いて、ブログを書くことが生活の一部になりました。

毎日のルーティンになっているので、やらないと気持ち悪い、そういう領域に達しています。

みなさんも歯磨きせずに寝るのって気持ち悪いですよね?それと同じ感覚です。

ではどうすればブログを生活の一部にまで落とし込めるのか。

それは早起きしてブログを書くことです。

仕事終わりでは、その日のイレギュラーな予定(残業、急な飲み会など)でブログに取れる時間が変動する可能性があります。

一方、早起きした場合は邪魔されない唯一の自分の時間を確保することができます。

この時間を使ってブログを書くことで、生活の一部にまで落とし込むことができ、ルーティン化することができます。

▼早起きに関しては以下の本がおすすめです。

created by Rinker
¥1,663 (2023/09/07 08:47:49時点 Amazon調べ-詳細)

ブログを書くのを辞めなければなんとかなる

ブログを300記事書いてみて、ブログを辞めなければ収益が0円になることは絶対にないなと確信しました。

しかし、ここであぐらをかいて、ブログ更新を辞めたり減速させたら、みるみるPV数が下がる気もしています。

ブログ初心者の頃は、「ブログの記事は資産だから300記事くらい書けば、毎日更新しなくてもいいのでは?」なんて甘い考えでした。

これは大きな間違いで、ブログは更新し続けなければ、サイト自体の価値が低いと判断され、SEO的には不利になります。

だから、「ブログを300記事書いたら安心」とかはなくて、これからも400、500と記事を書き続けなければならないと思っています。

ブログを20記事書いたときとか、100記事書いたときに感じたことも記事にしているので、気になる方はどうぞ。(自分で言うのもなんだけど、結構成長してると思う笑)

あわせて読みたい
【PV数&収益公開】ブログ20記事書いて感じたこと 「20記事くらい書いた時のPV数や収益ってどれくらいなんだろう?」「ブログ初めたけど既につらい。20記事書くにはどうすればいいかな...」 こんな疑問に答えます。 本記...
あわせて読みたい
ブログ100記事 収益とPV数を公開!100記事書いて分かったこと 「ブログ記事を100記事書くとどれくらい稼げるの?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 僕は2022年1月からブログを始めて、1年間で【100記事】をブログに投稿しま...

ブログを300記事書くまでのPV数と収益

ここからは皆さんが1番気になっている、ブログ300記事書いた時点でのPV数と収益を紹介します。

ブログを300記事書くまでのPV数推移

300記事書くまでにかかった時間は、1年7ヵ月です。総PV数が141万PVです。

ブログを開設してから4ヵ月間は全くPVがありませんでしたが、100記事書いた時点で1日500PV程になりました。

300記事書いた今では、1日8,000PV程に成長しました。

さらに細かい月毎のPV数と記事執筆数が以下になります。

スクロールできます
月日月間PV数記事執筆数記事合計数
ブログ1ヶ月目0PV22
ブログ2ヶ月目33PV1416
ブログ3ヶ月目113PV824
ブログ4ヶ月目855PV2044
ブログ5ヶ月目506PV751
ブログ6ヶ月目953PV455
ブログ7ヶ月目1,642PV257
ブログ8ヶ月目3,286PV764
ブログ9ヶ月目8,275PV973
ブログ10ヶ月目11,057PV982
ブログ11ヶ月目10,467PV486
ブログ12ヶ月目13,992PV894
ブログ13ヶ月目36,940PV33127
ブログ14ヶ月目64,499PV28146(9記事削除)
ブログ15ヶ月目157,924PV31177
ブログ16ヶ月目317,040PV30201(6記事削除)
ブログ17ヶ月目237,671PV31232
ブログ18ヶ月目236,063PV30262
ブログ19ヶ月目297,717PV38300

ブログ記事を70記事書いたあたりから、月間1万PVを超えました。

そして150記事書いたところで月間10万PV、300記事書いた今では月間29万PVという状況です。

月間1万PVまでにやったことも別記事でまとめているので参考にしてください。→【収益公開】ブログ月間1万PV到達までに取り組んだ8つの事

あわせて読みたい
【収益公開】ブログ月間1万PV到達までに取り組んだ8つの事 「ブログ月間1万PVの"収益"はどれくらい?」「ブログ月間1万PVにかかる"期間"や"記事数"はどれくらい?」「ブログ月間1万PVに到達するためには何をすればいい?」 本記...

ブログを300記事書くまでの収益推移

300記事書くまでの収益の推移は以下の通りです。

月日収益
ブログ1ヶ月目0円
ブログ2ヶ月目0円
ブログ3ヶ月目0円
ブログ4ヶ月目21円
ブログ5ヶ月目122円
ブログ6ヶ月目386円
ブログ7ヶ月目(50記事)501円
ブログ8ヶ月目1,767円
ブログ9ヶ月目11,208円
ブログ10ヶ月目4,712円
ブログ11ヶ月目4,756円
ブログ12ヶ月目12,272円
ブログ13ヶ月目(100記事)21,228円
ブログ14ヶ月目39,466円
ブログ15ヶ月目114,362円
ブログ16ヶ月目(200記事)477,338円
ブログ17ヶ月目270,199円
ブログ18ヶ月目224,177円
ブログ19ヶ月目(300記事)228,946円

ブログ300記事を書いた19ヵ月目の収益は、約22万円/月になります。

以下、アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2022年によると、ブログ運用歴1年〜2年未満で20万以上の収益があるのは8.6%のようなので、なかなか上位にいることが分かりました。

アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2022年


▼毎日更新を始めたブログ13ヶ月目(2023年1月)から収益の成果が出始めた感じです。

ブログ16ヶ月目(2023年4月)で異常に収益が伸びているのは偶然で、ASP案件がめちゃくちゃ取れたからです。

検索上位から飛ばされてしまい、今は20万/月に落ち着きました。

ブログを始めたはいいけど、アクセスが全く無くて、悩んでいませんか?
ブログでアクセス数を稼ぎたい場合は、「SEO対策」が必須です。

別記事で、GPT3搭載のAIでブログを自動生成できるツールをレビューしているので参考にしてください。→GPT-3搭載のライティングツール「Catchy(キャッチー)」を徹底レビュー

あわせて読みたい
【レビュー】「Catchy(キャッチー)」の口コミ・評判|SEOで上位を取りたいブロガーにおすすめ 「AIでブログ記事が書けるなら書いてみたい」「チャットGPTで記事を書くのは難しかった、他にいいツールないかな?」「SEOで上位が取れる記事をたくさん書きたい」 本記...

まとめ

今回は、ブログを300記事書いて感じたことや、300記事書くまでのPV数・収益推移をまとめました。

ブログを300記事書いて感じたことは以下の通り。


ブログを300記事書くまでのPV数・収益をまとめると以下の通りです。

スクロールできます
月日月間PV数収益記事執筆数記事合計数
ブログ1ヶ月目0PV0円22
ブログ2ヶ月目33PV0円1416
ブログ3ヶ月目113PV0円824
ブログ4ヶ月目855PV21円2044
ブログ5ヶ月目506PV122円751
ブログ6ヶ月目953PV386円455
ブログ7ヶ月目1,642PV501円257
ブログ8ヶ月目3,286PV1,767円764
ブログ9ヶ月目8,275PV11,208円973
ブログ10ヶ月目11,057PV4,712円982
ブログ11ヶ月目10,467PV4,756円486
ブログ12ヶ月目13,992PV12,272円894
ブログ13ヶ月目36,940PV21,228円33127
ブログ14ヶ月目64,499PV39,466円28146(9記事削除)
ブログ15ヶ月目157,924PV114,362円31177
ブログ16ヶ月目317,040PV477,338円30201(6記事削除)
ブログ17ヶ月目237,671PV270,199円31232
ブログ18ヶ月目236,063PV224,177円30262
ブログ19ヶ月目297,717PV228,946円38300

これまでのブログ運用報告一覧

→4ヵ月目→5ヵ月目→6ヵ月目
→7ヵ月目→8ヵ月目→9ヵ月目
→10ヵ月目→11ヵ月目→12ヵ月目
→13ヵ月目→14ヵ月目→15ヶ月目
→16ヶ月目→17ヶ月目→18ヶ月目
→19ヶ月目→20ヶ月目

月間1万PVまでにやったことも別記事でまとめているので参考にしてください。→【収益公開】ブログ月間1万PV到達までに取り組んだ8つの事

あわせて読みたい
【収益公開】ブログ月間1万PV到達までに取り組んだ8つの事 「ブログ月間1万PVの"収益"はどれくらい?」「ブログ月間1万PVにかかる"期間"や"記事数"はどれくらい?」「ブログ月間1万PVに到達するためには何をすればいい?」 本記...
あわせて読みたい
【月額375円】YouTubeプレミアムに安く入る手順を徹底解説 「Youtubeプレミアムに安く入る方法を知りたい」「月額375円でYouTubeプレミアムに入れるって本当?」 本記事はこんな疑問に答えます。 この記事で紹介する内容は、実際...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次