MENU

【ブログ運営報告】5ヵ月目のアクセス数やPV・収益を公開!

あわせて読みたい
【月額375円】YouTubeプレミアムに安く入る手順を徹底解説 「Youtubeプレミアムに安く入る方法を知りたい」「月額375円でYouTubeプレミアムに入れるって本当?」 本記事はこんな疑問に答えます。 この記事で紹介する内容は、実際...

「ブログ5ヵ月目のPV数や収益ってどれくらいだろう?」

「ブログの運用実績を見てみたい」

こんな疑問に答えます。

今回は本ブログの運用5ヵ月の成果報告をします。

本記事の内容
  • ブログ運営5ヵ月目のPV数・流入元・収益
  • 2022年5月でよく読まれた記事
  • 2022年6月の目標
スクロールできます
月日月間PV数収益記事執筆数記事合計数
ブログ1ヶ月目0PV0円22
ブログ2ヶ月目33PV0円1416
ブログ3ヶ月目113PV0円824
ブログ4ヶ月目855PV21円2044
ブログ5ヶ月目506PV122円751

これまでのブログ運用報告一覧

→4ヵ月目→5ヵ月目→6ヵ月目
→7ヵ月目→8ヵ月目→9ヵ月目
→10ヵ月目→11ヵ月目→12ヵ月目
→13ヵ月目→14ヵ月目→15ヶ月目
→16ヶ月目→17ヶ月目→18ヶ月目
→19ヶ月目→20ヶ月目
あわせて読みたい
月20万稼ぐブロガーのおすすめの本4選|初心者でも読みやすい本を紹介 「ブログで稼ぎたいけど、なかなか難しい」「ブログを書く上でおすすめの本ってある?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 ブログって継続してもなかなか稼げない...

※AIでブログをライティングするという近道
最近はAIでブログを自動ライティングできるサービスが増えてきています。Catchyは無料で始められるので、これを使ってブログを書いてみると作業が楽になるかもしれません。→

目次

ブログ 5ヵ月目(2022年5月)の運営報告

PV(アクセス数)と執筆数

以下、これまでのPV数・執筆数の実績です。

スクロールできます
月日月間PV数記事執筆数記事合計数
ブログ1ヶ月目0PV22
ブログ2ヶ月目33PV1416
ブログ3ヶ月目113PV824
ブログ4ヶ月目855PV2044
ブログ5ヶ月目506PV751

5月はかなりモチベーションの下がった一ヵ月で、新規記事は7記事でした。

PV数は506PVで先月よりもガクッとPV数が下がってしまいました。

ただ先月はTwitterのプチバズで一日に393PVついたのが大きかったから、そこまで悲観する数字ではないと思っています。

合計記事数はなんとか50記事に到達しました。

100記事目指してちょっとずつでもいいから進んでいきたいと思っています。

流入元

今月は「Organic Serach(検索流入)」が40.9%でした。

先月の「Organic Serach(検索流入)」は0.6%だったから、先月比+40.3%増です。

SNS誘導ではなく純粋にGoogleで検索してページに辿り着いてくれた人の割合が増えたことになるから、これはすごく嬉しいです。

収益

スクロールできます
月日収益
ブログ1ヶ月目0円
ブログ2ヶ月目0円
ブログ3ヶ月目0円
ブログ4ヶ月目21円
ブログ5ヶ月目122円

5月2日にGoogleアドセンスに合格し、ごくわずかではあるがアドセンス広告費が入ってくるようになりました。

Googleアドセンスには3回落ちていて、諦めかけていたんだけど、ちょっとした改善で合格することができました。

Googleアドセンスに合格するまでにやったことは別記事にでもまとめているので、まだ合格できていない方はぜひ参考にしてください。→Googleアドセンスに3回落ちて4回目合格までにやったこと

あわせて読みたい
Googleアドセンスに3回落ちて4回目合格までにやったこと 「Googleアドセンスに3回落ちた、どうすれば合格できるのか分からない」「Googleアドセンスに何回も落ちている、何かできる対策はないか?」 こんな疑問に答えます。 僕...

ブログ 5ヵ月目(2022年5月)によく読まれた記事

【東京・三田】サウナ パラダイスに行った感想 レトロだけど近代的なサウナ

今月は、サウナ パラダイスのレビュー記事が多く読まれました。

オープン初日に三田のサウナ パラダイスに行き、その日のうちにレビュー記事を書きアップしたのが大きかったと思います。

検索流入も多く、需要ある記事になっているみたいです。

ただ本ブログはガジェット特化ブログを謳っているので、サウナ記事が1位なのはどうなんだろう…(笑)

あわせて読みたい
【東京・三田】サウナ パラダイスに行った感想 レトロだけど近代的なサウナ 東京・三田にある銭湯をリノベーションした温浴施設「PARADISE」が2022年4月29日(金)にオープンした。 オープン日の早朝に早速行ってみたので、温浴施設パラダイスへの...

【神奈川・川崎】サウナ 朝日湯ゆいる に行った感想

今月は、サウナ朝日湯ゆいるのレビュー記事も多く読まれました。

一位のサウナ記事に内部リンクとして張ったので、読まれた原因かなと推測している。

ブログにおいて内部リンクの大切さを理解できました。

あわせて読みたい
【神奈川・川崎】サウナ 朝日湯ゆいる に行った感想 2021年3月にオープンした「朝日湯ゆいる」も気づけばオープンから一年が経つ。 「朝日湯ゆいる」は、日本最大のサウナ検索サイトであるサウナイキタイでもイキタイ度が...

[3位]【サ活・レビュー】松本湯に実際に行ってみた感想 最高級の銭湯サウナ

今月は、松本湯 サウナレビュー記事も多く読まれました。

今月最も読まれた上位記事トップ3がすべてサウナレビュー記事という結果に…

もうここまできたら、サウナレビューブログに転身したほうがいいのかと思うレベルですね…(笑)

あわせて読みたい
【サ活・レビュー】松本湯に実際に行ってみた感想 最高級の銭湯サウナ 僕はサウナ歴2年で、関東圏内で15か所程のサウナに行ったことがあり、計100回以上はサウナに入っている。最近は、一週間に一回必ずサウナに行く。 そして、松本湯はいつ...

ブログ 6か月目(2022年6月)の目標

5記事執筆

2022年5月は7記事しか書けませんでした。

しかし、月初の気持ち的には30記事書く気でいました。

高すぎる目標は一度無理になると萎えてしまうし、失敗体験になりモチベーションも下がってしまいます。

絶対に達成できるであろう目標を立ててそれをクリアし続けることが、モチベーションを維持する方法だと思うので、今月の目標は5記事執筆にします。

著しくモチベーションが低かった5月でも7記事書けたので、さすがに5記事は達成できると思っています。

twitterフォロワー300人

2022年6月1日現在のtwitterのフォロワーは234人。

区切りよく300人のフォロワーを目標にtwitterも頑張りたいと思います。

具体的には1日1ツイートは意識して情報発信をしていきたいです。

まとめ

今回はブログ5ヵ月目の運営状況を紹介しました。

先月立てた目標はおおむねクリアしているが、記事数が伸び悩みました。

ブログは継続がすごく大事なので、どれだけモチベーションが低くても頑張って記事を書いていきたいと思います。

記事を書けばブログを好きになれる気がするし、好きになった事は継続できると思うので、まずは毎日ブログに触れることを意識して今月を過ごしたいと思います。

スクロールできます
月日月間PV数収益記事執筆数記事合計数
ブログ1ヶ月目0PV0円22
ブログ2ヶ月目33PV0円1416
ブログ3ヶ月目113PV0円824
ブログ4ヶ月目855PV21円2044
ブログ5ヶ月目506PV122円751

これまでのブログ運用報告一覧

→4ヵ月目→5ヵ月目→6ヵ月目
→7ヵ月目→8ヵ月目→9ヵ月目
→10ヵ月目→11ヵ月目→12ヵ月目
→13ヵ月目→14ヵ月目→15ヶ月目
→16ヶ月目→17ヶ月目→18ヶ月目
→19ヶ月目→20ヶ月目

※AIでブログをライティングするという近道
最近はAIでブログを自動ライティングできるサービスが増えてきています。Catchyは無料で始められるので、これを使ってブログを書いてみると作業が楽になるかもしれません。→

あわせて読みたい
月20万稼ぐブロガーのおすすめの本4選|初心者でも読みやすい本を紹介 「ブログで稼ぎたいけど、なかなか難しい」「ブログを書く上でおすすめの本ってある?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 ブログって継続してもなかなか稼げない...
あわせて読みたい
【収益公開】ブログ月間1万PV到達までに取り組んだ8つの事 「ブログ月間1万PVの"収益"はどれくらい?」「ブログ月間1万PVにかかる"期間"や"記事数"はどれくらい?」「ブログ月間1万PVに到達するためには何をすればいい?」 本記...
あわせて読みたい
ブログ100記事 収益とPV数を公開!100記事書いて分かったこと 「ブログ記事を100記事書くとどれくらい稼げるの?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 僕は2022年1月からブログを始めて、1年間で【100記事】をブログに投稿しま...
あわせて読みたい
【月額375円】YouTubeプレミアムに安く入る手順を徹底解説 「Youtubeプレミアムに安く入る方法を知りたい」「月額375円でYouTubeプレミアムに入れるって本当?」 本記事はこんな疑問に答えます。 この記事で紹介する内容は、実際...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (12件)

コメントする

目次