MENU

【ブログ運営報告】8ヵ月目のアクセス数やPV・収益を公開!

あわせて読みたい
【月額375円】YouTubeプレミアムに安く入る手順を徹底解説 「Youtubeプレミアムに安く入る方法を知りたい」「月額375円でYouTubeプレミアムに入れるって本当?」 本記事はこんな疑問に答えます。 この記事で紹介する内容は、実際...

「ブログ8ヵ月目のPV数や収益ってどれくらいだろう?」

「ブログ8ヵ月目の運用実績を見てみたい」

こんな疑問に答えます。

今回は本ブログの運用8ヵ月の成果報告をします。

本記事の内容
  • ブログ運営8ヵ月目のPV数・流入元・収益
  • 2022年8月でよく読まれた記事
  • 2022年9月の目標
スクロールできます
月日月間PV数収益記事執筆数記事合計数
ブログ1ヶ月目0PV0円22
ブログ2ヶ月目33PV0円1416
ブログ3ヶ月目113PV0円824
ブログ4ヶ月目855PV21円2044
ブログ5ヶ月目506PV122円751
ブログ6ヶ月目953PV386円455
ブログ7ヶ月目1,642PV501円257
ブログ8ヶ月目3,286PV1,767円764

これまでのブログ運用報告一覧

→4ヵ月目→5ヵ月目→6ヵ月目
→7ヵ月目→8ヵ月目→9ヵ月目
→10ヵ月目→11ヵ月目→12ヵ月目
→13ヵ月目→14ヵ月目→15ヶ月目
→16ヶ月目→17ヶ月目→18ヶ月目
→19ヶ月目→20ヶ月目
あわせて読みたい
月20万稼ぐブロガーのおすすめの本4選|初心者でも読みやすい本を紹介 「ブログで稼ぎたいけど、なかなか難しい」「ブログを書く上でおすすめの本ってある?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 ブログって継続してもなかなか稼げない...

ブログを始めたはいいけど、記事を書くのが大変で悩んでいませんか?
ブログでアクセス数を稼ぎたい場合は、たくさん記事を書く必要があります。

別記事で、AIでブログを自動生成できるツールをレビューしているので参考にしてください。→

目次

ブログ 8ヵ月目(2022年8月)の運営報告

PV(アクセス数)と執筆数

以下、これまでのPV数・執筆数の実績です。

スクロールできます
月日月間PV数記事執筆数記事合計数
ブログ1ヶ月目0PV22
ブログ2ヶ月目33PV1416
ブログ3ヶ月目113PV824
ブログ4ヶ月目855PV2044
ブログ5ヶ月目506PV751
ブログ6ヶ月目953PV455
ブログ7ヶ月目1,642PV257
ブログ8ヶ月目3,286PV764

8月は7記事書くことができ、目標にしていた3記事執筆を大幅に超えることができました。

PV数も右肩上がりに伸びていて、先月比+1644の3286PVとなり、初の3000PV到達となりました。

以下の図がPV毎のレベルを表したわかりやすい図ですが、3000PV以上で脱ビギナーということらしいです。

ブログ部より引用

次は中級の月間10000PVを目指して記事を積み上げていきたいと思っています。

3000PVに到達できた要因は、伸びている記事の横展開が大きかったです。

■追記(後日談)
その後、伸びている記事の横展開を徹底したところ、月間1万PVに到達しました。それ以外に取り組んだことも具体的にまとめているのでぜひ参考にしてください。→【収益公開】ブログ月間1万PV到達までに取り組んだ8つの事

あわせて読みたい
【収益公開】ブログ月間1万PV到達までに取り組んだ8つの事 「ブログ月間1万PVの"収益"はどれくらい?」「ブログ月間1万PVにかかる"期間"や"記事数"はどれくらい?」「ブログ月間1万PVに到達するためには何をすればいい?」 本記...

流入元

8月の流入元は9割以上がOrganic Search(検索流入)でした。

8月はTwitterをほとんど触れなくて全然ツイートできませんでした。

もう少しSNS流入も増やしたいから、Twitterは少し力をいれたいですね。

あと、先月比のデータをみていたら「Direct」が+25で少し伸びていました。

自分でアクセスした記憶はないので、ブックマーク登録などをしていただいている可能性もあります。

いつも本ブログを見ていただいている読者に感謝です。

収益

スクロールできます
月日収益
ブログ1ヶ月目0円
ブログ2ヶ月目0円
ブログ3ヶ月目0円
ブログ4ヶ月目21円
ブログ5ヶ月目122円
ブログ6ヶ月目386円
ブログ7ヶ月目501円
ブログ8ヶ月目1,767円

おまちかねの収益なんだけど、なんと8月で大台の1000円を超えて1767円という結果になりました。

これまではGoogleアドセンスのおかけで収益がある状態でしたが、今月はAmazonや楽天からの売り上げが多数発生しました。

月間3000PVで1700円ってどうなんだろう?って思って、「3000PV 収益」とGoogleで検索してみました。

3000PVくらいのブログを運営する方は大体1000円~2000円くらいみたいなので、本ブログでも平均的な収益が発生しているようです。

■追記(後日談)
その後、ブログを19ヶ月間運用し、約30万PV/月、月間収益20万以上が安定しています。19ヶ月目のブログ運営報告も記事にしています。→【ブログ運営報告】19ヵ月目のアクセス数やPV・収益を公開!

あわせて読みたい
【ブログ運営報告】19ヵ月目のアクセス数やPV・収益を公開! 「ブログ19ヵ月目のPV数や収益ってどれくらいだろう?」「ブログ19ヵ月目の運用実績を見てみたい」 こんな疑問に答えます。 今回は本ブログの運用19ヵ月の成果報告をし...

初めて企業からレビュー依頼がきた

今月一番テンションの上がる出来事が起きました。

なんと企業から「製品を提供するのでレビュー記事を書いてくれないか」という依頼が初めてきました。

まだ製品が届いていないからレビュー記事は書けていないんだけど、届いたら全力でレビュー記事の執筆したいと思っています。

ブログはまだまだ副業でまったりやっているレベルでしたが、企業からの依頼となると、もうそれは仕事なのでガッチリやるしかないなと意気込んでいます。

企業から依頼メールが来た時、ブログに問い合わせ窓口設置をしておいて本当に良かったと思いました。

初めは「企業からの依頼なんて10万PVくらいのブログじゃないと来ないでしょ」と思っていました。

でも機会損失は避けたかったので、念のため問い合わせ窓口を設置しておいたことが結果的に大正解でした。

PV数が少なくても、企業からの問い合わせは来るので、問い合わせ窓口の設置は本当に必須ですね。

Amazonアソシエイトに合格

2022/8/26にAmazonアソシエイトの申請をしたところ、3日後の2022/8/29に承認メールが届きました。

Screenshot

Amazonアソシエイトに合格した時点のステータスは以下の通りです。

Amazonアソシエイトに合格した時のステータス
  • ブログ運用期間:8か月
  • 記事数:63
  • Googleアドセンス広告:あり
  • Amazonプライム:加入済み
  • Amazon購入履歴:あり
  • Amazonアソシエイト商品販売実績:4件

Amazonアソシエイトに合格するための方法として「GoogleアドセンスをOFFにした方がいい」というアドバイスをよく見かけますが、今は気にしなくていいみたいです。

Amazonアソシエイトに合格してわかった、おそらくここを見ているだろうなという指標は以下の通りです。

Amazonアソシエイト合格に必要なこと
  • Amazonプライム加入済み
  • Amazonで商品購入あり
  • Amazonアソシエイト商品販売実績:3件以上

最も重要なのは、「販売実績3件以上」だと思われます。

Amazonアソシエイト合格の条件として「180日以内に3件の販売実績が必要」とAmazon側が明記しているので、とにかくAmazonアソシエイトに登録して、商品リンクを記事に貼って、3件売れば承認されはずです。

※AIでブログをライティングするという近道
最近はAIでブログを自動ライティングできるサービスが増えてきています。Catchyは無料で始められるので、これを使ってブログを書いてみると作業が楽になるかもしれません。→

ブログ 8ヵ月目(2022年8月)によく読まれた記事

落としたAirPodsProを探す方法を紹介【私はこれで見つかりました】

落としたAirPodsProを探す方法を紹介【私はこれで見つかりました】」の記事は、いまだにアクセスはされていてしっかりPV数を稼いでくれています。

この記事書いておいて言うのもあれなんだけど、「そんなにAirPods落とす?」って思って、AirPodsの出荷数を調べてみたところ、日本ではAirPodsシリーズが月に10万個以上販売されているらしいです。(それだけ売れていれば、落とす人も多くなるか)

あわせて読みたい
落としたAirPodsProを探す方法を紹介【私はこれで見つかりました】 AirPodsProをどこかに落としてしまった。早く見つけたい。 こんな悩みを解決します。 本記事の内容 ・iPhoneを使って、AirPodsProを探す方法・どうしても見つからない場...

ブログ 9ヵ月目(2022年9月)の目標

5記事執筆

ブログのモチベーションはかなり高いので、9月は5記事執筆を目標におきます。

本当は10記事くらいを目標に置きたいのですが、最近、新規で記事を書くと4000文字を軽く超えるので、無理な目標を立てずきっちり5記事執筆をこなしていきたいです。

Twitter1週間に1ツイート

8月の目標は「Twitter 1週間に3ツイート」だったんだけど、5ツイートしかできませんでした。

毎月Twitterの目標が未達の状況だから、絶対に達成できる目標として「1週間1ツイート」に目標をぐっと下げました。

まずはTwitterを触ってツイートできる習慣を作っていきたいです。

まとめ

今回はブログ8か月目の運営状況を紹介しました。

今月は横展開した記事が大ヒットして3000PV達成したり、企業からレビュー依頼がきたりと、大きなイベントがあった月でした。

少しずつではあるけど、ブログが成長していることを実感できて楽しいです。

まだまだ横展開できる記事はあるから、まずはそこから着手して4000PV、5000PVと伸ばしていきます。

スクロールできます
月日月間PV数収益記事執筆数記事合計数
ブログ1ヶ月目0PV0円22
ブログ2ヶ月目33PV0円1416
ブログ3ヶ月目113PV0円824
ブログ4ヶ月目855PV21円2044
ブログ5ヶ月目506PV122円751
ブログ6ヶ月目953PV386円455
ブログ7ヶ月目1,642PV501円257
ブログ8ヶ月目3,286PV1,767円764

これまでのブログ運用報告一覧

→4ヵ月目→5ヵ月目→6ヵ月目
→7ヵ月目→8ヵ月目→9ヵ月目
→10ヵ月目→11ヵ月目→12ヵ月目
→13ヵ月目→14ヵ月目→15ヶ月目
→16ヶ月目→17ヶ月目→18ヶ月目
→19ヶ月目→20ヶ月目

※AIでブログをライティングするという近道
最近はAIでブログを自動ライティングできるサービスが増えてきています。Catchyは無料で始められるので、これを使ってブログを書いてみると作業が楽になるかもしれません。→

あわせて読みたい
月20万稼ぐブロガーのおすすめの本4選|初心者でも読みやすい本を紹介 「ブログで稼ぎたいけど、なかなか難しい」「ブログを書く上でおすすめの本ってある?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 ブログって継続してもなかなか稼げない...
あわせて読みたい
【収益公開】ブログ月間1万PV到達までに取り組んだ8つの事 「ブログ月間1万PVの"収益"はどれくらい?」「ブログ月間1万PVにかかる"期間"や"記事数"はどれくらい?」「ブログ月間1万PVに到達するためには何をすればいい?」 本記...
あわせて読みたい
ブログ100記事 収益とPV数を公開!100記事書いて分かったこと 「ブログ記事を100記事書くとどれくらい稼げるの?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 僕は2022年1月からブログを始めて、1年間で【100記事】をブログに投稿しま...
あわせて読みたい
【月額375円】YouTubeプレミアムに安く入る手順を徹底解説 「Youtubeプレミアムに安く入る方法を知りたい」「月額375円でYouTubeプレミアムに入れるって本当?」 本記事はこんな疑問に答えます。 この記事で紹介する内容は、実際...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次