MENU

【ブログ運営報告】9ヵ月目のアクセス数やPV・収益を公開!

あわせて読みたい
【月額375円】YouTubeプレミアムに安く入る手順を徹底解説 「Youtubeプレミアムに安く入る方法を知りたい」「月額375円でYouTubeプレミアムに入れるって本当?」 本記事はこんな疑問に答えます。 この記事で紹介する内容は、実際...

「ブログ9ヵ月目のPV数や収益ってどれくらいだろう?」

「ブログ9ヵ月目の運用実績を見てみたい」

こんな疑問に答えます。

今回は本ブログの運用9ヵ月の成果報告をします。

本記事の内容
  • ブログ運営9ヵ月目のPV数・流入元・収益
  • 2022年9月でよく読まれた記事
  • 2022年10月の目標
スクロールできます
月日月間PV数収益記事執筆数記事合計数
ブログ1ヶ月目0PV0円22
ブログ2ヶ月目33PV0円1416
ブログ3ヶ月目113PV0円824
ブログ4ヶ月目855PV21円2044
ブログ5ヶ月目506PV122円751
ブログ6ヶ月目953PV386円455
ブログ7ヶ月目1,642PV501円257
ブログ8ヶ月目3,286PV1,767円764
ブログ9ヶ月目8,275PV11,208円973

これまでのブログ運用報告一覧

→4ヵ月目→5ヵ月目→6ヵ月目
→7ヵ月目→8ヵ月目→9ヵ月目
→10ヵ月目→11ヵ月目→12ヵ月目
→13ヵ月目→14ヵ月目→15ヶ月目
→16ヶ月目→17ヶ月目→18ヶ月目
→19ヶ月目→20ヶ月目
あわせて読みたい
月20万稼ぐブロガーのおすすめの本4選|初心者でも読みやすい本を紹介 「ブログで稼ぎたいけど、なかなか難しい」「ブログを書く上でおすすめの本ってある?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 ブログって継続してもなかなか稼げない...

※AIでブログをライティングするという近道
最近はAIでブログを自動ライティングできるサービスが増えてきています。Catchyは無料で始められるので、これを使ってブログを書いてみると作業が楽になるかもしれません。→

目次

ブログ 9ヵ月目(2022年9月)の運営報告

PV(アクセス数)と執筆数

以下、これまでのPV数・執筆数の実績です。

スクロールできます
月日月間PV数記事執筆数記事合計数
ブログ1ヶ月目0PV22
ブログ2ヶ月目33PV1416
ブログ3ヶ月目113PV824
ブログ4ヶ月目855PV2044
ブログ5ヶ月目506PV751
ブログ6ヶ月目953PV455
ブログ7ヶ月目1,642PV257
ブログ8ヶ月目3,286PV764
ブログ9ヶ月目8,275PV973

ブログ9ヶ月目はブログモチベが高く、3000文字以上の記事を9記事書くことができました。

モチベーションを高く維持できた要因は、初めて企業からレビュー依頼をいただけたことが大きいです。

気合が入りすぎて、8000字超の記事を書いてしまい今月前半は少しバテテしまいました。ブログを書くにも体力が必要ですね…。

あわせて読みたい
【レビュー】Archer AX73 Wi-Fi6とIPoEに対応した高速Wi-Fiルータ 普段は快適に使えているインターネットが急に遅くなることはないだろうか。Youtubeを見ていて急に遅くなったり、オンラインゲームをしていてラグが発生するとイライラし...

PV数も右肩上がりに伸びていて、大台の1万PVには届かなかったものの、「8275PV」という過去一のPV数を叩き出しました。

今月書いた記事もSEOを意識して書いたから、半年後、PV数増加の記事になってくれることを期待して待ちます。

流入元

9月の流入元の9割強がOrganic Search(検索流入)でした。

先月と同じ反省になるんだけど、Socialが低すぎるから、TwitterなどのSNS関連はもう少し力をいれないといけないですね。

収益

スクロールできます
月日収益
ブログ1ヶ月目0円
ブログ2ヶ月目0円
ブログ3ヶ月目0円
ブログ4ヶ月目21円
ブログ5ヶ月目122円
ブログ6ヶ月目386円
ブログ7ヶ月目501円
ブログ8ヶ月目1,767円
ブログ9ヶ月目11,208円

ブログ9ヶ月目のブログ収益に関しては大変な事が起きた。なんと大台の1万円を突破してしまいました。

要因としては、たまたまAmazonアソシエイトで大量に物が売れたからです。

詳しく見ていると、ブログで紹介している物が売れたわけではなかったから、この収益は本当に偶然発生したものです。

おそらく来月は、また1000円くらいに戻るから一喜一憂しないようにしたいです。

今はコツコツと記事を積み上げていくだけです。

ブログを始めたはいいけど、記事を書くのが大変で悩んでいませんか?
ブログでアクセス数を稼ぎたい場合は、たくさん記事を書く必要があります。

別記事で、AIでブログを自動生成できるツールをレビューしているので参考にしてください。→

ブログ 9ヵ月目(2022年9月)によく読まれた記事

【比較レビュー】SwitchBotとNatureRemoどっちがおすすめなの?【機能比較】

【比較レビュー】SwitchBotとNatureRemoどっちがおすすめなの?【機能比較】」の記事は今月もたくさん読まれました。

この記事を横展開させることを10月の第一目標にします。

あわせて読みたい
【比較レビュー】SwitchBotとNatureRemoどっちがおすすめなの?【機能比較】 「SwitchBotとNatureRemoって何が違うの?」「SwitchBotとNatureRemo、結局どっち買えばいいの?」「SwitchBotとNatureRemoの機能比較を知りたい」 本記事はこんなお悩...

ブログ 10ヵ月目(2022年10月)の目標

比較記事の横展開

今月の第一目標は記事数よりも、【比較レビュー】SwitchBotとNatureRemoどっちがおすすめなの?【機能比較】の横展開記事の執筆とします。

やみくもにガジェットレビュー記事を書いても、PV数は全然伸びないことが明確にわかってきた。既にPV数が伸びていて、収益も出ている記事の横展開をさせた方が、絶対に費用対効果が高いです。

【比較レビュー】SwitchBotとNatureRemoどっちがおすすめなの?【機能比較】に内部リンクを貼れるような記事を1記事書くことを目標に置きます。

5記事執筆

9月は、5記事目標に対して、9記事書いたから目標達成。10月も同じく5記事目標とします。

記事は書けば書くほど、将来的なPV数増加の可能性をあげられるんだけど、目標量を増やすとゴミ記事が出来る確率が高くなる気がしています。

9か月ブログを書いてきて分かってきたことは、良い記事は大体3000文字を超えているということです。

一概に言い切ることは難しいんだけど、PV数が伸びる記事は大体が3000文字越えています。

「どんなワードで検索される記事なのか」、「この記事を読む人はどんな悩みを抱えているのか」、「この記事で読者の悩みが解決できるか」、読み手ファーストで5記事書こうと思います。

Twitterのツイート数目標は廃止する

数か月前から、SNS連携を意識して、「1日1ツイートする」とか「1週間で5ツイートする」とか目標を立ててきたんだけど、未達が続きました。

もちろんTwitterを活用した方が、ソーシャル流入が稼げるし、デメリットはないんだろうけど、ツイート目標を掲げて未達が続くとモチベが下がるから、Twitterツイート目標は廃止とします。

Twitterで気さくにコメントやリツイートして立ち回っている人はすごいなと思います。

自分はネットでも根暗だから、人に絡むのは躊躇するし、緊張します。

だけどこのままじゃだめだから、少しずつ克服したいと思っています。

まとめ

今回はブログ9か月目の運営状況を紹介しました。

今月は企業のレビュー案件記事を書いたり、収益が1万円を超えたりと嬉しい出来事がたくさんありました。

ブログ始めたての頃は、記事を書いても誰にも読まれないし、意味あるのかなと思っていただけど、9か月目にして少しずつ意味あることをしていると思えるようになってきました。

収益は安定して1万円入るように、PV数も夢の1万PVを目指してコツコツと頑張っていきたいです。

スクロールできます
月日月間PV数収益記事執筆数記事合計数
ブログ1ヶ月目0PV0円22
ブログ2ヶ月目33PV0円1416
ブログ3ヶ月目113PV0円824
ブログ4ヶ月目855PV21円2044
ブログ5ヶ月目506PV122円751
ブログ6ヶ月目953PV386円455
ブログ7ヶ月目1,642PV501円257
ブログ8ヶ月目3,286PV1,767円764
ブログ9ヶ月目8,275PV11,208円973

これまでのブログ運用報告一覧

→4ヵ月目→5ヵ月目→6ヵ月目
→7ヵ月目→8ヵ月目→9ヵ月目
→10ヵ月目→11ヵ月目→12ヵ月目
→13ヵ月目→14ヵ月目→15ヶ月目
→16ヶ月目→17ヶ月目→18ヶ月目
→19ヶ月目→20ヶ月目

※AIでブログをライティングするという近道
最近はAIでブログを自動ライティングできるサービスが増えてきています。Catchyは無料で始められるので、これを使ってブログを書いてみると作業が楽になるかもしれません。→

あわせて読みたい
月20万稼ぐブロガーのおすすめの本4選|初心者でも読みやすい本を紹介 「ブログで稼ぎたいけど、なかなか難しい」「ブログを書く上でおすすめの本ってある?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 ブログって継続してもなかなか稼げない...
あわせて読みたい
【収益公開】ブログ月間1万PV到達までに取り組んだ8つの事 「ブログ月間1万PVの"収益"はどれくらい?」「ブログ月間1万PVにかかる"期間"や"記事数"はどれくらい?」「ブログ月間1万PVに到達するためには何をすればいい?」 本記...
あわせて読みたい
ブログ100記事 収益とPV数を公開!100記事書いて分かったこと 「ブログ記事を100記事書くとどれくらい稼げるの?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 僕は2022年1月からブログを始めて、1年間で【100記事】をブログに投稿しま...
あわせて読みたい
【月額375円】YouTubeプレミアムに安く入る手順を徹底解説 「Youtubeプレミアムに安く入る方法を知りたい」「月額375円でYouTubeプレミアムに入れるって本当?」 本記事はこんな疑問に答えます。 この記事で紹介する内容は、実際...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次