チャットGPTのアプリはどれ?チャットGPTのアプリの本物はある?

あわせて読みたい
【簡単】MacBookAirによるブログの始め方|6ステップで開設 「MacBookAir1台でブログって始められるの?」「MacBookAirでブログ始めたいけど、どうやったらできる?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 結論、MacBookAirは以...

「チャットGPTのアプリってどれ?」

「チャットGPTのアプリの本物は?」

本記事はこんな疑問に答える記事です。

最近、連日ニュースで話題になっている「チャットGPT」。

スマホでアプリ検索してみると、たくさん出てきて、中には有料のアプリまで出てきます。

これらは連日ニュースで話題になっている「チャットGPT」ではありません。

今回は、チャットGPTのアプリはどれか、チャットGPTのアプリの本物はあるのか、という疑問について回答していきたいと思います。

目次

結論:チャットGPTのアプリは無い

結論から先に言うと、チャットGPTのスマホアプリはありません。(2023年3月時点)

チャットGPTの開発元は「OpenAI」という会社になりますが、開発元が「OpenAI」になっているアプリはありません。

では「チャットGPT」と検索して表示されるアプリは何?という話ですが、これは偽物というわけではありません。

OpenAI社は以前から「GPT-3(GPT-3.5)」と呼ばれるAPIを提供していて、それを元に開発された別アプリが表示されているだけです。

ニュースやSNSで話題になっている本物の「チャットGPT」はブラウザからしか利用できないので注意しましょう。

あわせて読みたい
【無料】チャットGPTの始め方を解説!|PCでもスマホでもOK! 「チャットGPTの始め方を詳しく知りたい」「チャットGPTを使ってみたい、まずどこにアクセスすればいいの?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 僕自身、チャットG...

まとめ

今回はチャットGPTのアプリはどれか、チャットGPTのアプリの本物はあるのか、について紹介しました。

結論、チャットGPTのアプリはありません。(2023年3月時点)

パソコン、スマホからチャットGPTを利用するためには、ブラウザからアクセスする必要があります。

あわせて読みたい
【無料】チャットGPTの始め方を解説!|PCでもスマホでもOK! 「チャットGPTの始め方を詳しく知りたい」「チャットGPTを使ってみたい、まずどこにアクセスすればいいの?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 僕自身、チャットG...
あわせて読みたい
【簡単】MacBookAirによるブログの始め方|6ステップで開設 「MacBookAir1台でブログって始められるの?」「MacBookAirでブログ始めたいけど、どうやったらできる?」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 結論、MacBookAirは以...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次